実績は以下のとおりだが、官民の共働の成果といえる。
2021年1月現在
○エネルギー・環境に関するセミナー … 223回開催
○都市と交通問題研究会 … 187回開催
○CSR交流研究会・国際交流 … 35回開催
○施設・工場視察、異業種交流会 … 73回開催
○行政から派遣された講師(経済産業省、国土交通省、環境省など) … 延べ384人
○海外視察・国際交流(環境、エネルギー、規制緩和、インターネットビジネス、CSRなどをテーマとして) … 30回実施、20カ国・地域を訪問、参加者:280人
○出版物
- 定期刊行物「くらしのレポート」367号、「くらしのトレンド」732号
- 不定期刊行物「公共料金読本」「環境対策読本」「エネルギー省エネ読本」「CSR活動実例集」「くらしに役立つ情報、データ事典」「環境立国日本を目指す」「戦後70年を学ぶ」「人生100年時代―生きざまを問う」「SDGsへの取組み」「脱炭素社会への取組実例集PartⅠ」(2021年11月刊)等 42種、66,300部
(2021年1月末現在)